おばあちゃん先生
東京にいる長男が
先月パパになり
私にとっては
2人目の孫が誕生しました✨
この世に生まれて
5日めの孫を抱いた
この日
赤ちゃんには
人を優しくする力
幸せにする力があると
しみじみと感じました
しろがねも こがねも たまも
なにせむに
まされるたから
こにしかめやも
(万葉集 山上憶良)
銀も金も玉とても
なんの役に立とう
どんなに優れた宝であっても
子におよぶことなどあろうか
いや及ぶまい
子どもはなによりの宝
教室の子どもたちは
私が「ばぁば」ということは
知りませんが…
歳を重ねたからこそ
人として大切なことに
気づくことがあり
「ばぁば」だからこそ
抱ける熱い想いがある
教室で 私は
皆さんの大切な「宝」を
お預かりいるのだ
なんて幸せな人生なんだろう
おばあちゃん先生もいいものだ
子どもたちへの愛が止まらない
私の夏休みは今日で終わり!
早く子どもたちに会いたいな\(^o^)/

先月パパになり
私にとっては
2人目の孫が誕生しました✨
この世に生まれて
5日めの孫を抱いた
この日
赤ちゃんには
人を優しくする力
幸せにする力があると
しみじみと感じました
しろがねも こがねも たまも
なにせむに
まされるたから
こにしかめやも
(万葉集 山上憶良)
銀も金も玉とても
なんの役に立とう
どんなに優れた宝であっても
子におよぶことなどあろうか
いや及ぶまい
子どもはなによりの宝
教室の子どもたちは
私が「ばぁば」ということは
知りませんが…
歳を重ねたからこそ
人として大切なことに
気づくことがあり
「ばぁば」だからこそ
抱ける熱い想いがある
教室で 私は
皆さんの大切な「宝」を
お預かりいるのだ
なんて幸せな人生なんだろう
おばあちゃん先生もいいものだ
子どもたちへの愛が止まらない
私の夏休みは今日で終わり!
早く子どもたちに会いたいな\(^o^)/

2024年08月18日 Posted by 学研小金町教室 at 10:00 │coffee break
人生、人喜ばせ合戦
このフレーズ
数年前
中田敦彦こと
あっちゃんの動画で知りました!
なるほど!
そうか!
「いかに人を喜ばせるか」
これが、いつの間にか
私の人生の目的になってます✨
さて、教室の子どもたちを
たくさん喜ばせようと
考えた
「おたのしみ学習日」
今週の学習日は
15分刻みで
先生とジャンケンをするという企画✨
勝ったらお菓子GET!
子どもたちは
「次は何時何分?」と
「時計」を何度も見て
いつもより
時間を意識します。
時計の読み方や時間感覚も
知ることができて
「時刻と時間」の勉強にも
なってますね☺
さらに盛り上げるために
ジャンケンにひと工夫も
思ったよりも
大ウケで
みんなとても楽しそうでした!
ほんの小さなことでも
人は笑顔になれるんです✨

この笑顔が
教室をいい空気にします✨
この夏…
いくつ
人を喜ばせることができるかな
私の「喜ばせ合戦」は
今日明日もあさっても
続きます✨
数年前
中田敦彦こと
あっちゃんの動画で知りました!
なるほど!
そうか!
「いかに人を喜ばせるか」
これが、いつの間にか
私の人生の目的になってます✨
さて、教室の子どもたちを
たくさん喜ばせようと
考えた
「おたのしみ学習日」
今週の学習日は
15分刻みで
先生とジャンケンをするという企画✨
勝ったらお菓子GET!
子どもたちは
「次は何時何分?」と
「時計」を何度も見て
いつもより
時間を意識します。
時計の読み方や時間感覚も
知ることができて
「時刻と時間」の勉強にも
なってますね☺
さらに盛り上げるために
ジャンケンにひと工夫も
思ったよりも
大ウケで
みんなとても楽しそうでした!
ほんの小さなことでも
人は笑顔になれるんです✨

この笑顔が
教室をいい空気にします✨
この夏…
いくつ
人を喜ばせることができるかな
私の「喜ばせ合戦」は
今日明日もあさっても
続きます✨