すきは、生命の原動力
「谷川俊太郎絵本★百貨店」
久しぶりの美術館
「すきのあいうえお」という
絵本に出会う
絵本には
50音ではじまる
谷川さんの
すきなもの
すきな言葉がいっぱい
谷川さんは言う
「すき」は
明るくて肯定的な言葉
「すき」は
生命の原動力だ
私達が日頃よく使う
2文字
「すき」という
言葉の持つ魅力に
あらためて
気付かされる
もっとたくさん
「すき」という言葉を
使ってみたくなる
そして
私の「すきのあいうえお」も
みつけてみようと思った
私達は誰もが
たくさんの「すき」に
囲まれて生きているんだね

「と」はやっぱり「ともだち」かな
久しぶりの美術館
「すきのあいうえお」という
絵本に出会う
絵本には
50音ではじまる
谷川さんの
すきなもの
すきな言葉がいっぱい
谷川さんは言う
「すき」は
明るくて肯定的な言葉
「すき」は
生命の原動力だ
私達が日頃よく使う
2文字
「すき」という
言葉の持つ魅力に
あらためて
気付かされる
もっとたくさん
「すき」という言葉を
使ってみたくなる
そして
私の「すきのあいうえお」も
みつけてみようと思った
私達は誰もが
たくさんの「すき」に
囲まれて生きているんだね

