6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
学校/スクール
その他 地域
新潟市幼児から通える 学研小金町教室/聖ラファエル幼稚園内教室/恵泉こども園内教室/栄光こども園内教室 公式ブログ
学研小金町教室 公式ブログ
時計読み
学校では小1の算数で
「時計読み」の学習があります。
それまでに
アナログ時計を見て
行動する経験が
あるかないかで
差がつきます。
まずは幼児期に
楽しく時計にふれることから
◯時になったから
おやつにしようね!
◯時だからお風呂に
入ろうね!
こんな声がけをしながら
時計を見る機会をたくさん作ってあげましょう\(^o^)/
幼稚園教室では
幼児補助教材を使って
ひまわり時計を作りました✨
チクタク チクタク
針もちゃんと動きますよ!
同じカテゴリー(
教室NOW
)の記事画像
同じカテゴリー(
教室NOW
)の記事
気持リセット 今日から4月
(2025-04-01 08:00)
巣立ちの日
(2025-02-28 09:00)
空気が人を育てる
(2025-02-21 12:43)
地域のコミュニティ広場
(2024-12-03 18:00)
新しい出会い
(2024-11-03 13:13)
やっててよかった✨
(2024-11-02 20:33)
2023年08月18日 Posted by学研小金町教室 at 19:27 │
教室NOW
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
教室NOW
(186)
今日のイイね!(^^)
(7)
イベント・テスト・検定
(57)
教育情報
(71)
ハッピー子育て
(18)
学研教室の英語
(15)
幼児指導
(30)
作文指導
(20)
徳育指導
(2)
012歳プティパ
(23)
学研教室の教材
(15)
入会をご検討の方へ
(32)
卒業生NOW
(16)
coffee break
(66)
花想い
(10)
最近の記事
学研教室5つのひみつ
(4/13)
気持リセット 今日から4月
(4/1)
巣立ちの日
(2/28)
空気が人を育てる
(2/21)
すきは、生命の原動力
(2/17)
天職
(1/30)
私の「今年の漢字」
(1/9)
サンタクロースっているの?
(12/25)
「良いところ」ベスト3✨
(12/15)
地域のコミュニティ広場
(12/3)
過去記事
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
学研小金町教室
⭐教室指導者 萩野直子 地域教育に携わって26年 学研教室認定優秀指導者 小金町教室・聖ラファエル幼稚園内教室・恵泉こども園内教室·栄光こども園内教室、市内4つの教室の教室責任者 自己肯定感を育むスペシャリスト「認定子育てハッピーアドバイザー」 新潟市花育マスター
⭐認知能力と非認知能力の両方を育むことができる地域オンリーワンの教室です。
教室の詳細は、各教室それぞれのHPでご覧いただけます。